10月21日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1時間
----------------------------------------------------
ちゃりんこ輪行の電車内読書のみ
Labはやるきがでねぇ・・・
Book
書名:QoS
時間:1時間
----------------------------------------------------
ちゃりんこ輪行の電車内読書のみ
Labはやるきがでねぇ・・・
PR
10月20日---------------------------------------------
lab
内容:Vol2 Lab7
時間:3時間
----------------------------------------------------
今日は友人の結婚式に行ってきました。
学生時代にかなり中がよかったやつだったので、なんか胸が熱くなったね。おめでとう。
で、帰宅後だらだらして0時回ったところでBGPまで終わらそうとしましたが、なにこの再配送
の難易度。。。2時間かかった。。。しかも間違い。(;_:)
10月19日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab7
時間:2時間
日中
内容:Lab復習
時間:2時間
----------------------------------------------------
lab
内容:Vol2 Lab7
時間:3時間
----------------------------------------------------
今日は友人の結婚式に行ってきました。
学生時代にかなり中がよかったやつだったので、なんか胸が熱くなったね。おめでとう。
で、帰宅後だらだらして0時回ったところでBGPまで終わらそうとしましたが、なにこの再配送
の難易度。。。2時間かかった。。。しかも間違い。(;_:)
10月19日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab7
時間:2時間
日中
内容:Lab復習
時間:2時間
----------------------------------------------------
10月18日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab7
時間:3時間
日中
内容:Lab復習
時間:1.5時間
----------------------------------------------------
Lab7はL2まで時間はかかってますが、正答率は高め。
Private Vlanは復習しないとだめかな。
この時間にロールパン7個もたべちゃったよ。。。でぶ確定です。
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab7
時間:3時間
日中
内容:Lab復習
時間:1.5時間
----------------------------------------------------
Lab7はL2まで時間はかかってますが、正答率は高め。
Private Vlanは復習しないとだめかな。
この時間にロールパン7個もたべちゃったよ。。。でぶ確定です。
10月17日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:2.5時間
日中
内容:Lab復習
時間:1時間
----------------------------------------------------
Lab6は69点しか取れなかった。。。
どうも1行足りない、これが単なる物忘れによるものならいいのですが、理解していないために
足りないことが多く、つど調査を行ってるために時間がかかってます。
Lab7はつらい記憶が残ってるんだよなぁ。。。はぁ
今月中にLab10まで終わるかな?結構微妙。
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:2.5時間
日中
内容:Lab復習
時間:1時間
----------------------------------------------------
Lab6は69点しか取れなかった。。。
どうも1行足りない、これが単なる物忘れによるものならいいのですが、理解していないために
足りないことが多く、つど調査を行ってるために時間がかかってます。
Lab7はつらい記憶が残ってるんだよなぁ。。。はぁ
今月中にLab10まで終わるかな?結構微妙。
10月15日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:2時間
日中
内容:Lab復習
時間:1時間
----------------------------------------------------
あまりの寒さに会社帰りにジャケット買ってしまった。
おもいっきり痩せたせいで、Sサイズですよ。基本デブなんで、こんなのが着れるなんて夢にも思いませんでした。
帰宅が遅くなったのもあるのですが、気分がのらないです。
LabはIPv6まで。明日には終わらせたいなぁ。。。
でも友達の結婚式に着てくスーツ作ってこようかな。。。痩せたんで。。。
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:2時間
日中
内容:Lab復習
時間:1時間
----------------------------------------------------
あまりの寒さに会社帰りにジャケット買ってしまった。
おもいっきり痩せたせいで、Sサイズですよ。基本デブなんで、こんなのが着れるなんて夢にも思いませんでした。
帰宅が遅くなったのもあるのですが、気分がのらないです。
LabはIPv6まで。明日には終わらせたいなぁ。。。
でも友達の結婚式に着てくスーツ作ってこようかな。。。痩せたんで。。。
10月15日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:3時間
日中
内容:Lab復習
時間:0.5時間
----------------------------------------------------
Labムズカシス。。。今月の目標がLab12 終了だったけど、ほぼ無理っす。
Lab10 間で終わればいいな。
問題はやっぱり丁寧に読まなきゃだね。問題に無駄な部分ないと思ったほうがいいよ。
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:3時間
日中
内容:Lab復習
時間:0.5時間
----------------------------------------------------
Labムズカシス。。。今月の目標がLab12 終了だったけど、ほぼ無理っす。
Lab10 間で終わればいいな。
問題はやっぱり丁寧に読まなきゃだね。問題に無駄な部分ないと思ったほうがいいよ。
10月14日---------------------------------------------
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:2.5時間
----------------------------------------------------
ちょっとだらけた。
昨日のSwitchingを引きずってます。Vlan1がループしまくって、気持ち悪いので
トラブルシュートしてました。あとL2とOSPF途中まで。
精神的にだれ気味で、Lab6は長丁場になりそうです。
それにしても、Ver3.03では2回やったはずなんですが、どうにも記憶に無いんですよね。
トポロジはうっすら記憶にあるのですが。。。
10月13日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:3時間
----------------------------------------------------
3時間やってSwitchingしか終わらなかった。(T_T)
せっかくCat3550x2を購入してVer4.1をはじめたので、サクサクいけるのは逆に問題ありで、
できない問題がある→できるようにする→次回のLABで前回より得点する、の流れでいけるといいかなと思ってます。つらいけどこれでいいと信じます。
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:2.5時間
----------------------------------------------------
ちょっとだらけた。
昨日のSwitchingを引きずってます。Vlan1がループしまくって、気持ち悪いので
トラブルシュートしてました。あとL2とOSPF途中まで。
精神的にだれ気味で、Lab6は長丁場になりそうです。
それにしても、Ver3.03では2回やったはずなんですが、どうにも記憶に無いんですよね。
トポロジはうっすら記憶にあるのですが。。。
10月13日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1.5時間
lab
内容:Vol2 Lab6
時間:3時間
----------------------------------------------------
3時間やってSwitchingしか終わらなかった。(T_T)
せっかくCat3550x2を購入してVer4.1をはじめたので、サクサクいけるのは逆に問題ありで、
できない問題がある→できるようにする→次回のLABで前回より得点する、の流れでいけるといいかなと思ってます。つらいけどこれでいいと信じます。
10月12日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:2.5時間
日中
内容:Lab復習
時間:1.5時間
----------------------------------------------------
Vol1はB&S、MCAST以外は2週目完了。これからは日中は前日の復習をできるだけやって行く予定。
Vol2はLab5終了、67点しか取れなかった。こんなに難しかったっけな?
まぁVer3.03は問題見てすぐ解答見る流れだったので、それに比べればだいぶ進歩はしています。
でも試験に合格するといった目的からするとだいぶ遠いです。
なるべく楽しいと感じるように進めていきたいと思います。
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:2.5時間
日中
内容:Lab復習
時間:1.5時間
----------------------------------------------------
Vol1はB&S、MCAST以外は2週目完了。これからは日中は前日の復習をできるだけやって行く予定。
Vol2はLab5終了、67点しか取れなかった。こんなに難しかったっけな?
まぁVer3.03は問題見てすぐ解答見る流れだったので、それに比べればだいぶ進歩はしています。
でも試験に合格するといった目的からするとだいぶ遠いです。
なるべく楽しいと感じるように進めていきたいと思います。
10月11日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:3時間
日中
内容:Vol1 BGP
時間:1時間
----------------------------------------------------
Lab5のIPv6難しいよ。
なんか1日5時間とか勉強しているけど、全然覚えていかない。勉強の仕方が悪いのかな?
それとも年齢?まぁなんにせよ、もし合格までがんばったとしても、年単位で時間が必要そうです。
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:3時間
日中
内容:Vol1 BGP
時間:1時間
----------------------------------------------------
Lab5のIPv6難しいよ。
なんか1日5時間とか勉強しているけど、全然覚えていかない。勉強の仕方が悪いのかな?
それとも年齢?まぁなんにせよ、もし合格までがんばったとしても、年単位で時間が必要そうです。
10月10日---------------------------------------------
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:3時間
日中
内容:Vol1 BGP
時間:1時間
----------------------------------------------------
LabはBGPまで。
”remove-private-as"コマンドを忘れていた。。。もう、ほんと、だめかも。。。(T_T)
バージョンが変わっているとはいえ、もうちょっとサクサクいけると思っていました。
ほぼゼロからやり直しになってます。
ゆっくりと週2LABぐらいのペースを目指していましたが、それすら実現できそうにありません。
Book
書名:QoS
時間:1時間
lab
内容:Vol2 Lab5
時間:3時間
日中
内容:Vol1 BGP
時間:1時間
----------------------------------------------------
LabはBGPまで。
”remove-private-as"コマンドを忘れていた。。。もう、ほんと、だめかも。。。(T_T)
バージョンが変わっているとはいえ、もうちょっとサクサクいけると思っていました。
ほぼゼロからやり直しになってます。
ゆっくりと週2LABぐらいのペースを目指していましたが、それすら実現できそうにありません。